ニュース

【寄稿のお知らせ】産労総合研究所『企業と人材』2025年5月号/新卒採用トレンドに関する記事を掲載

作成者: HR Force|2025.05.08

代表取締役 村田泰子、取締役 宮花 宙希が、株式会社産労総合研究所が発行する専門誌『企業と人材』2025年5月号へ、新卒採用の最新トレンドに関する記事が掲載される運びとなりましたので、お知らせいたします。
 
 

概要

本記事では新卒採用の最新トレンドについて解説しています。
選考は、企業と学生が互いに理解を深める「関係性を育む」時代へと変化しており、企業は候補者体験(CX:Candidate Experience)の向上や生成AIの活用を通して多様な学生ニーズに応え、入社後を見据えた長期的な関係構築を目指す必要があります。
企業の人事担当者や経営層の皆様にとって、今後の新卒採用戦略を策定される上での一助となれば幸いです。

解説者

株式会社HR Force 代表取締役 村田泰子
新卒で船井総合研究所に入社。士業業界を中心とした経営コンサルティングに従事し、WEBマーケティングの戦略策定から実行推進を一貫してサポート。当社の前身となる事業室時代に参画し、2018年設立後はサービスオペレーション構築を担当。2019年に取締役、2022年に代表取締役に就任。

株式会社HR Force 取締役 宮花宙希
2013年に新卒で船井総合研究所に入社。入社以来、採用・育成・評価・組織開発などのHR分野のコンサルティングに従事。2022年以降、船井総合研究所のHRコンサルティング部門の責任者として活動。2024年よりHR Forceの取締役に就任。

 

株式会社産労総合研究所 『企業と人材』

1938 年に創業し、賃金・人事労務の各分野にわたる各種専門誌を発行。 1968年創刊『企業と人材』は、人材開発・組織開発の専門誌として企業・団体の人事・教育担当者に多く読まれている。
Webサイト:https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/kigyotojinzai/