Indeedで求人を掲載する方法とは?採用につなげるコツもご紹介

多くの企業が利用する求人プラットフォーム『Indeed(インディード』で掲載するにはどのような方法があるのでしょうか? 「本当に無料で使えるの?」「どんな広告がいいの?」など、Indeedに広告を掲載する際の悩みを解消できるよう、Indeedの基本的な利用方法から有効な求人掲載方法まで、詳しく説明します。

Indeedで求人を掲載する方法とは?採用につなげるコツもご紹介 サムネイル画像
  • コラム

WP_すごい求人_小林さん挿入用

1.Indeedの求人掲載の基本を理解しよう

Indeedは世界最大と言われる求人プラットフォームです。多くの企業が求人広告を掲載し、求職者の利用者数は月間で2700万人にもおよびます。

では、なぜそんなにも多くの企業や求職者が利用するのでしょうか?

– Indeedの特徴と利点の紹介

Indeedは求人サイトではなくGoogleやYahoo!と同じ検索エンジンです。

求人情報に特化した検索エンジンのため、求職者は登録しなくても気になる企業の情報や、自分が探している職種の求人情報を手に入れられます。

企業側は無料から求人広告を掲載でき、人材確保に必要なさまざまなツールの利用が可能です。有料で求人を掲載すると、求職者に対しての露出も増え、よりスピーディに採用までコミットします。

また、Indeed自体も他の検索エンジンからの評価が高く、Indeedに広告を掲載すると多くの人の目にとまりやすいというメリットがあります。

– 求人掲載の手順とアカウント作成方法

Indeedのアカウント作成は非常に簡単です。

  1. . Indeedにアクセスし「ログイン」ボタンをクリック
  2. . a.メールアドレスとパスワードを登録
      b.facebook、LINE、Google、Appleそれぞれのアカウントと連携
  3. . 完了

以上で完了です。ただし、メールアドレスを使って登録する場合、フリーアドレスだと信頼性が低いと判断され、アカウントが作れない場合もあります。可能な限り企業ドメインのアドレスを使用しましょう。

次に掲載手順を説明します。アカウント作成と比べると手順は多いですが、ガイドラインにそって入力するだけで求人掲載が完了します。

  1. . 企業情報の登録.(企業名、従業員数、採用担当の名前、電話番号)
  2. . 求人の基本情報登録(職種名、職種カテゴリー、雇用企業名、勤務地)
  3. . 職務詳細入力

必須

 具体的な仕事の内容、アピールポイント
 写真

任意

 求める人材
 勤務時間・曜日
 交通アクセス
 優遇・福利厚生
 この求人のタグ
 採用目標時期
 採用目標時期

. 応募受付情報

 応募受付方法を選択
 応募通知を受信するメールアドレス
 電話でのお問い合わせ・応募
 応募受付電話番号
 応募方法を選択

. 有料、無料の選択

有料の場合

 求人予算の設定

無料の場合

 「有料オプションを利用せずに求人を掲載」を選択

. 登録者情報の入力

 会社名
 会社のウェブサイトのアドレス
 会社のEメールアドレス
 役職
 Indeedアカウントの有無
. Indeedからメールが届くのでURLをクリック
. 審査開始

以上の情報を入力すると、72時間以内に審査され、クリアすると求人が掲載されます。

2.求人掲載の効果的な戦略とテクニック

Indeedでの掲載効果を最大限高めるコツを紹介します。

– 魅力的な求人広告の作成方法

魅力的な求人広告を作成することで、求める人材が求人ページに集まります。

良い求人広告を作成するには、求職者の求める条件と求職者が企業と共感できるポイントを掲載することが大切です。

求職者の求める条件とは例えば「週休2日」「交通費支給」など労働条件に該当するタグです。Indeedでは検索ページに選択したタグが掲載され、求職者はタグを頼りにマッチングする企業のページを訪問します。

一方の共感できるポイントは、企業のビジョンや理念などを記載するようにします。ビジョンを記載することで、会社との相性の良い人材が集まりやすくなり、採用後のミスマッチを防げるようになります。

– キーワードの選定とSEO対策の重要性

キーワード選定に力を入れることで、Indeed内の検索順位をあげるSEO対策も可能です。

Indeedでは求職者の過去の行動データを蓄積しており、企業と求職者のマッチング精度とスピードを高めています。

そのため、求職者にとって見つけやすい求人広告はIndeedの検索アルゴリズムに高く評価され上位表示されやすくなります。

また、Indeedでは有料と無料のプランでSEOのアルゴリズムが変化し、有料ではクリック単価によって掲載順位が上がり、無料では広告掲載後が最も順位が高く、時間経過によって徐々に表示されなくなります。

キーワード選定を行うことで、早いうちから求職者に見つけてもらいやすくなり、有料プランでは広告費の削減、無料プランでは表示期間中での採用が可能になります。

また、アプリ版のIndeedでは「発見」機能がついており、Indeedの求職者に人気のキーワードをリアルタイムで調べられます。SEOで有利になり、求職者の動向を知れるので利用しない手はありません。

また上位に表示されるようになります。

 indeedで人気のキーワード

完全在宅
救済採用
面接時マスク着用
在宅OK
急募
土日祝のみ
フレックスタイム制
勤務開始時間調整
新卒
スキマ時間勤務
リモート面接OK
産休制度あり
時差出勤

– カテゴリー選択のポイントとターゲット層へのアプローチ

必要な人材にリーチするためには、職種の書き方とカテゴリー選択も重要です。

Indeedでは職種名で検索されることが一般的です。またIndeedの検索ページには職種名が最も大きく表示されます。

ターゲット層は主に掲載されている職種をみて、求人ページをクリックします。

そのため、職種の書き方にもコツを知っておくことでターゲット層へのリーチが高まります。職種を記載するときは以下の2つを意識して効果的な書き方をします。

  1. 求職者が検索ワードに含めそうな大きなカテゴリー名
  2. 業務内容をイメージしやすい具体的な職種

具体的な例

・営業/法人向けのルート営業(正社員)
・事務/輸入商社での一般事務
・製造スタッフ/製菓工場でのお菓子製造

3.求職者の関心を引くコンテンツの作成

WEB版Indeedの検索ページには求人広告に乗っている情報のうち上から順に「タイトル(職種)」「会社名」「エリア」「タグ」「給与」「雇用形態」「アピールポイントの一部」が表示されます。

これらを充実させることで、求職者の関心を引くことができます。

– タイトルと説明文の作成におけるベストプラクティス

タイトルは大きく分類される職種と、補足となる具体的な職種が掲載されます。

大きな職種とは「薬剤師」や「公務員」など求職者が検索しそうなワードが適用され、具体的な職種とは作業内容を説明する文言です。

大きな職種は思い浮かべやすいですが、具体的な説明が思い浮かばなければ、すでに掲載されている同じ職種の求人を参考にしましょう。

重要なのはターゲット層が検索するワードを含めることです。奇抜なものを書くと検索に現れない可能性があるので注意しましょう。

– 応募条件と給与情報の適切な記載方法

応募条件の一部はタグで表示も可能です。

アプリ版のIndeedでは求職者はタグを選択することで、希望求人を絞り込みます。ターゲット層にリーチするタグを設定することで、クリック率アップにつながります。

また、給与や雇用形態は具体的に記載します。

曖昧に濁したり、実際の賃金と異なる数字を記載すると採用後のトラブルにもつながるので注意しましょう。

– 強みや福利厚生のアピール方法

福利厚生に自信のある企業でも、アピールポイントを条件の羅列にしてしまうと、求職者から共感を得ることはできません。

なるべく有機的な文章で福利厚生や労働条件を説明することで、他の求人と差別化でき求職者の関心を引くことが可能です。

4.スポンサー広告の活用と求人露出の最大化

Indeedは無料で求人を掲載できますが、有料プランの「スポンサー広告」ではさまざまな機能やメリットがあります。

– スポンサー広告の仕組みとメリット

Indeedにスポンサー料を支払うことで、求人ページが求職者の目にとまりやすくなります。

Indeedのスポンサー料は「クリック単価×クリック数」で算出されるので、効果が出た分だけの費用しか請求されません。期間型の広告とは異なり、仮に掲載期間中に全くクリックがなければ費用はかかりません。

ちなみに、クリック単価が高いほど上位表示されやすくなります。

– 効果的な広告予算の設定と最適化の方法

Indeedでは企業側が設定した広告予算の中で、AIがクリック単価を算出します。目的に合わせて、4つの運用アルゴリズムから選択することで、広告予算を自動的に最適化してくれます。

  • バランス
  • 応募数最大化
  • 目標応募数
  • 目標応募単価

– 応募数を増やすための追加のプロモーション手法

Indeedではパートナーシップを組む広告代理店に広告運用を委託可能です。

手数料や出稿料はかかるものの、求人のプロフェッショナルの視点から目標とする応募者数まで最短でコミットします。

社内業務の負担も抑えられるので、人的リソースが不足している場合にも有効です。

5.応募者とのコミュニケーションの重要性

適切な広告運用の結果、無事に応募者が集まったら応募者とのコミュニケーションに力を入れましょう。

採用までの密なコミュニケーションで、必要な人材を逃すリスクを回避し、採用後のミスマッチも減らせます。

また、Indeedには、コミュニケーションをサポートする機能も充実しています。

– 迅速かつ丁寧な応募者対応のポイント

Indeedには応募者を一覧管理できる機能があります。

また、応募者一覧からは、各応募者にメッセージを送ったり、面接の予定を立てたりでき、迅速に採用まで進められます。

応募があったらなるべく早めに丁寧にメッセージを送ることで、採用率を高められるでしょう。

– 応募フォームの使いやすさと改善策

求人ページへのクリック数が高いにもかかわらず、応募が少ない場合は応募フォームが使いにくいことが要因の一つかもしれません。

可能であれば電話とメールのどちらでも、スムーズに対応できる問い合わせ窓口も開設しましょう。

また「Indeedカンタン応募」を有効にすることでさらにスムーズに応募を受け付けられます。

応募希望者のニーズに答えることが応募率をあげるポイントです。

– 面接スケジュールや選考プロセスの明確化

選考プロセスを明確にすることで、応募者とのスムーズなコミュニケーションが可能になり、採用後のミスマッチを減らせます。

Indeedでマッチングした求人との、一般的な採用プロセスの例を紹介します。

1.応募

2.オンライン面接

3.二次面接

4.採用・研修期間

5.本採用

一連の流れを応募希望者とも共有することで、適正なコミュニケーションがとれ、ほしい人材を限られた時間の中で獲得できるでしょう。


RC資料請求_小林さん挿入用

関連記事

  • コラム

Indeedの求人広告掲載において知っておきたい有料・無料の違いと、成功するためのポイント

『Indeed(インディード)』を使って無料で求人広告を掲載しているけど、有料プランとの違いが気になる、という人もいるのではないでしょうか?そこで今回は、Indeedで求人広告を掲載する際の、無料プランと有料プランの違いについて説明します。限られた時間、人員、コストの中で有効な求人方法が見つかるでしょう。
  • コラム

Indeedの掲載料金はいくら?掲載期間や付加機能について解説

求人予算が限られている企業にとって、求人サイトの掲載料金は最も気になるポイントの一つです。Indeedは世界最大規模の求人検索プラットフォームとして、多くの企業や求職者に利用されています。この記事ではIndeedの掲載料金や掲載期間や求人で有利になる付加機能、利用の上での注意点をわかりやすく解説していきます。
  • コラム

Indeedの運用代行について:メリット・デメリットと選び方のポイント

Indeedに求人を掲載するとき自社で運用する方法もありますが、人的リソースを割けない場合は『運用代行』を利用することも選択肢の一つです。「Indeedの運用が難しい」「人手不足で自社で運用できない」このような悩みを抱えている採用担当者に向けて、運用代行のサービス内容やメリデメについて紹介していきます。
Back