無料相談 平日10:00~17:00

03-4223-3164

面接設定率9割の企業が行う「応募者対応のポイント3つ」

採用には様々なプロセスがありますが、採用に成功している企業様はどのような取り組みを行っているのでしょうか。 本記事では、「応募獲得後、面接設定率が9割」の企業様が行う取り組み3つをご紹介し、なぜ高い面接設定率を実現できているかを解説します。

面接設定率9割の企業が行う「応募者対応のポイント3つ」 サムネイル画像
  • コラム

応募獲得の通知がきたら、5分以内に求職者へ連絡

【 実際の企業様の取組 】
「応募通知後は すぐに電話対応 を行うことを徹底しています。
応募がきた直後は、応募者はまだケータイやパソコンを見ていることが多く、
電話がつながることが多いです。」

⇒ 対応時間の改善後
  電話がつながる確率が50%→80~90%に大幅改善!

連絡手段は、応募者から身近なSNSツールに

【 実際の企業様の取組 】
「応募者との連絡は求人サイト内でのチャットではなく、
より身近なSNSツール に切り替えています。
求人サイトは、ログインし開く手間があるため、応募者も連絡に気づきにくく返信率が低くなる傾向がありました。」

⇒ 求職者の返信へのハードルが低くなり、面接設定率が改善!

応募後時間をあけず、オンライン面接

【 実際の企業様の声 】
「特にアルバイト・パート採用の際は、応募後すぐにSNSツールのテレビ電話で
オンライン
面接 を行うようにしています。
これまで面接実施率に課題がありましたが、求職者からの関心が最も高いタイミングでの面接実施と、履歴書を書く手間がなくなることの影響が大きかったです。」

⇒ オンラインへ切り替えたことで、面接実施率は約85%へ改善!

まとめ

採用に成功する企業は共通して、「応募者対応のスピード」を重要視し、応募者と連絡がつかなくなるリスクを減らす取り組みを行っています。

また、応募直後は会社への期待が最も高まっている状態であるため、タイミングを逃さず、面接設定・面接実施を行いましょう。
即時対応は、求職者からの信頼を得ることにもつながります。

採用にお悩みをお持ちの採用担当者様へ
「応募者の年齢や条件が求める人材と合わない...」
「そもそも応募数が少ない... 」  など
お悩みへの
改善ポイントや、同エリア・職種での改善事例をお伝えする
無料相談会を開催しております。
以下からご都合の良い日時を以下より選択ください。

 

関連記事

  • Recruiting Cloud
  • 成功事例
  • 福祉・介護
  • 介護職

脱サクラ応募!わずか2か月で2名採用に成功。障がい者福祉施設の採用を変えた秘訣とは?

知的障がい者や高齢者の生活寮として生活支援、就労支援を行う埼玉県の特定非営利活動法人さつき寮様。職種特性もあり応募獲得が難しい中、リクルーティングクラウド導入で2か月以内に9名応募獲得、2名採用に成功しました。代表取締役 富田様から採用成功に至ったお取り組み、ミスマッチを防ぐ面接対応の秘訣をお伺いしました。
  • ホワイトペーパー
  • 物流・交通
  • ドライバー

ドライバー採用完全ガイド

「ドライバーの募集に応募がつかなくなった」このように感じている運送業界関係者は多く、難化している採用市場に対応するための取り組みが重要です。この資料では、これまで累計6,000社以上の求人運用を行ってきたHR Forceが、応募者を増やす具体的な取り組みや求人票に書くべきポイントについてまとめています。
  • Azapt
  • 社会保険労務士
  • 成功事例

【Azapt】月間30時間の業務効率化に成功!社労士業界×業務自動化でできることとは?

社会保険労務士法人ONE HEART様(以下、ONE HEART)は2021年に設立従業員数は4人。中小企業の経営や労務に関する相談を受け付け、支援を行っている企業です。煩雑な日々の業務に追われがちな社労士業界の中で、本取り組みを進めることになった経緯と、その効果についてお話をお伺いしました。
Back